ノースショアとハナウマ湾
ハワイでは1日レンタカーを借りてノースシェアとハナウマ湾に行きました。
午後に借りたのでまずはノースシェアに行き、翌日早朝にハナウマ湾に行き正午には車を返却。
娘夫婦はハワイは何度か来ていますがレンタカーを借りて運転するのは初めて。
今回は全米のベストビーチに選ばれたこともあるハナウマ湾やノースシェアを私に見せたいと頑張って運転してくれました。
レンタカーを借りる
レンタカーの会社は日本人経営でホテルまでピックアップしてくれ店舗まで行き、車をレンタルしました。
ホテルから店舗まで行く間に運転しながらハワイでの運転のアドバイスをしてくれました。
「知ってのとおりハワイは右側通行ですから、
始めは慣れないかもしれませんがすぐになれるので大丈夫ですよ。
一番注することは左折です。
いつもより大回りする気持ちで奥に大きく回ってください。
車が歩道に乗り上げかすって傷がついてしまうことがあります。」
「右折は小さく、左折は大きく」
これさえ気をつければ大丈夫です。
あと一つは駐車場です。
「駐車場以外の場所で止めてしまうとレッカー車で持っていかれたら高くつきますから」
アメリカは右側通行
右折・左折に注意
道路の標識はマイル表示です。
1マイルは1.6kmなので、これを覚えておきました。
レンタルする車に乗り込む前に車体の傷や擦れなどを充分チェックしてメモしています。
それからレンタル。
返却するとき
「返却の時間はしっかり守ってくださいね。
30分前に返却、空車がもしあればホテルまで送ることもできます。
返却は満タンにしてお願いします。」
ハワイでの給油の方法を教えてくれましたが、
そのまま返却して走行距離を計算して支払いました。
多分3,000円くらいだと思います。
レンタカー比較&予約
ノースショア
レンタカーを借りてすぐにノースシェアまで行きました。
車に乗り込みグーグルマップて目的地「ノースシェア」
高速にのりワイキキからノースショアのハレイワへ行きます。
ショッピングモールで無料の日本語冊子がたくさんあります。
クーポンマガジン「KAUKAU」に
「レンタカーも安心のドライブ基礎知識」が便利
フリーウェイの乗り方、降り方。
グーグルマップは音声案内でまるでカーナビのように使えるので
初めてのハワイでも迷うことなく目的地まで行けました。
ハワイの道路自体もとてもシンプルで道が少ないこともあります。
ワイキキからH-1 ウエストに乗る
H-2 North Mililani Wahiawaへ進む。
H-2に進んだらひたすらまっすぐ
「North Shore」の看板が見えてきます。
(「North Shore」の看板が見えました)
目の前に海が開けてきます。
ワイキキ中心部から車で1時間
海がとてもきれい
何とウミガメに遭遇しました。
すぐに係りの人が来てウミガメの周りにロープをはり記録していました。
ワイキキビーチと違い人が少なくとても静かです。
サンセットビーチ
ノースシェアでB級グルメ
ハワイのB級グルメ「ガーリックシュリンプ」
フードトラックでガーリックシュリンプを売っていました。
ジョバンニーズのトラック
ガーリックシュリンプ発祥の店「ジョバンニーズ・オリジナル・ホワイトシュリンプ・トラック」
長蛇の列で満員。
たくさんの落書きの間に
ジョバンニーズは現金のみ
車の窓の右側で注文、出来たら左側で受け取ります。
ガーリックシュリンプを食べました。
ガーリックシュリンプとベーシックなシュリンプ
身がプルプルでおいしいです(^^)/
ノースショア(ハレイワ)観光 元祖!ビーチ・B級グルメに穴場満喫 ドリームシャトルツアー<午後半日>
ハナウマ湾
翌朝はハナウマ湾に
ホテルから車で40分ほど
ハナウマ湾は入場料を払います。
ハナウマ湾は自然保護区
ハナウマ湾は火山の火口が波に侵食され入江になったところ
サンゴ礁や熱帯魚が多数生息しています。
海に入る前にハナウマ湾についての映像を見ます。
(入場料を支払いと黄色い紙が渡され映像を見る時のチケットに)
映像を見てから下に降りて海に入ることが出来ます。
シュノーケリングを借りて海に入りました。
初めてシュノーケリングをつけました。
泳ぎは得意ではありません。
しかし娘と手をつないで魚のいるところまで行きやっとのことで魚を見ることが出来ました。
シュノーケリング!
楽しいです。
ここなら安心して小さなお子さんでも海の中の魚を見れますよ。
ハナウマ湾は貴重品をロッカーに入れたので写真があまりありません(;’∀’)。
行きは歩いて下りましたが帰りはトロリーで帰ってきました。
ハナウマ湾シュノーケリング 当日選べる滞在時間と更衣室&無料ロッカー完備<シュノーケルセット
グーグルマップは使える
レンタカーを借りた時に会社の人が「うちのナビは少し古いかもしれませんが大丈夫ですか?」
っと言われましたがいやぁ、グーグルマップは凄いですね。
目的地を入れるとしっかりとナビしてくれます。
音声でカーナビ以上の働きですね。
全く迷うことなく目的地に行けましたよ。
ハワイのアクティビティ
ノースシェアやハナウマ湾など海のキレイな場所で楽しみましたが。
ハワイはまだまだたくさんのアクティビティがあるので時間が足りないほどです。
「アンドユークリエーションズ」の以下の3つツアー
1.「ドルフィン&ユー 野生のイルカと泳ぐツアー」
野生のイルカと泳ぐという一生忘れられない思い出をプロデュース
ハワイファンによる投票で選ばれる111-Hawaii Award 2017で、
ハワイのベストオプショナルツアーに選ばれました。
2.「ネイチャー&ユー マノアの滝ハイキングツアー」
ハワイの大自然の中を行くハイキングツアー
自然が作り出した傑作、約35メートルのマノアの滝
地元で人気のオーガニックカフェ「カイマナファームカフェ」のヘルシーなお弁当付き
3.「アイランド&ユー イートローカル、フィールローカル(オアフ島1周ツアー)」
ハワイのローカルフードを食べながら、
ハワイのパワースポットやビーチ、人気のショッピングエリアを巡るオアフ島1周ツアー