ショップジャパン キッチン商品体験・撮影会に参加した管理人ささみいです。
体験会ではショップジャパンの人気キッチン家電が4つ紹介されました。
やっぱり実際に使ってみると便利さがわかりますね。
実演販売でみんなが欲しくなる気持ちがよく分かりましたよ。
その中のひとつ
真空パックが出来る「ピタント」はビックリするほどの使い方があるんです。
真空パック「ピタント」
ピタントはピタっと真空、ぐ〜んと長持ち♪
鮮度がぐ〜んと長持ち
栄養が1.5倍以上キープできる
真空調理で調味料が2分の1
と言う優れもの。
真空パックピタントの特徴
腐敗の原因は酸素!
酸素をシャットアウトして新鮮さをキープ。
空気を強力吸引
「自動脱気」「手動脱気」の使い分けが出来る。
脱気量の調節が出来る
ホース | コンテナ(別売り)で脱気するときに使います |
自動 | 自動で脱気。使用中はランプ点灯 |
脱気 | 自分で脱気の調節しながら出来る |
シール | シール(溶着)するとき使います |
耐熱、耐冷に優れている特殊メッシュ構造のパックロール
この中にロールが入ります。
そのままレンジや湯せんでの調理も可能。
ピタントはコンパクトで狭いキッチンでも場所を取らない
真空パックピタントの使い方
前回にも紹介しましたが改めて♪
こんな感じに使います
暮らしに役立つピタント
ピタントの使い方は無限大使い方次第でお部屋もすっきり
お片づけにも使えそうです。
お子さんの勉強部屋のシールやカード、使わない筆記具もピタントしちゃえばスッキリ(^^)/
食のピタント
お料理はもちろん真空で保存にも調理にも下処理にも保存にも大活躍!
真空調理が出来るとうまみが増します。
つくりすぎたら真空パックで保存出来る
食材を買いすぎても真空パックで腐らせない
マリネや漬物の味が染み込みやすい。
味噌漬け、粕漬けも少ない量で美味しくできる
※体験会で作った胸肉には超感動しました。
今まで食べたことがないくらい柔らかくて味が染み込んでいて胸肉とは思えないくらい美味しい。
真空にするだけでこんなに食材の味が変わるとは思いませんでした。
これなら美味しくダイエットできますよ。
住のピタント
ロウソク、マッチなど水に濡れると困るものは真空パックしておく
防災グッズを真空にしてコンパクトに
保存食もピタっと真空
お風呂でスマホをみたいならスマホをピタントでシールしちゃう
お風呂にもスマホは欠かせません(;’∀’)
衣のピタント
旅行などでかさばるタオルや小さな衣類は真空パックでコンパクトに
赤ちゃんとお出かけのときオムツを真空パックで小さくまとめて
趣味のピタント
釣りをする人が釣った魚をピタントで冷凍保存
私はソープカービングをするんですがカービングをする人は真空パックを使っているんです。
ソープカービングに使う石鹸は作りたてが柔らかくて1番良いんですね。
しかし段々と乾燥して硬くなると彫りにくくなるんです。
だから石鹸を真空パックして保管するんです。
デコパージュや押し花を作る時のストック類はシールにしておくと劣化防止や綺麗に整理できていいですね。
ピタントの内容
ピタントは消耗品のロールがあるので自動的に定期便となります
始めのおとどけ
本体×1、専用パックロール(28×300cm)×1、ロールカッター×1、ボトルストッパー×2、脱気ホース×1
定期便のおとどけ(ロールが2本)
- 2か月に1回お届け
- 毎回20%off2,704円(税抜き)
- 送料無料(900円分)
- お届け範囲変更可能(1~6か月)
- いつでもストップできます
ピタントの価格
22,200円(税抜き)⇒14,800円(+消費税1,184円)
詳しくは公式サイトでチェックしてみてください。
【正規品】ピタント 【定期便付】酸素をシャットアウトして栄養素もキープする真空パック器。<Shop Japan(ショップジャパン)公式>