今月は敬老の日です。
日頃の感謝の気持ちをおじいちゃん、おばあちゃんに贈ってみませんか。
そもそも敬老の日って何時から出来たの?
敬老の日は「9月の第三月曜日」
2016年は9月19日と言うことになります。
敬老の日は社会に貢献した老人を敬愛して長寿を祝いましょう
農閑期で気候が良い9月に決まったということです。
敬老の日は何歳からお祝いするの
家族がいるとお孫さんが出来て「おじいちゃん」「おばあちゃん」と呼ばれるようになったら
感じ始めるときですか、、、。
でも20代で出産してその子供が20代で産んだら
40代で「おばあちゃん」なってしまうのでそれはないなって感じですね。
逆に60代、70代でも独身であれば「おじいちゃん」「おばあちゃん」と呼ばれることはないので
そこが微妙なところです。
しかし可愛い孫からありがとうの心でプレゼントされればやはりうれしいものです。
日頃の感謝を込めておじいちゃん、おばあちゃんにお孫さんの笑顔とプレゼントを添えて
日比谷花壇では敬老の日特集があります。
日比谷花壇の敬老の日特集
日比谷花壇の売れ筋商品をご紹介しますね。
日にち指定の締め切りは9/11(日)なのでまだまだ間に合います。
人気ランキング
ピンクのお花畑に中にぽんと丸い黄色のマムがお月様のようです。
ウサギもはねてかわいいアレンジメントになっています
【日比谷花壇】【敬老の日】アレンジメント「月夜のダンス」
5400円 (本体価格:5000円)
真っ赤な花が集まった豪華な花束
ブーケは生けなおさなくてもそのままスタンド。
立たせておけるのでブーケの美しさがそのまま。
【日比谷花壇】【敬老の日】そのまま飾れるブーケ「花結び」
4104円 (本体価格:3800円)
秋の紅葉のようにシックなオレンジでまとまったアレンジメント
お花が大好きなおばあちゃんにプレゼントしたい花ですね。
【日比谷花壇】【敬老の日】アレンジメント「クリザンテーモ」
3996円 (本体価格:3700円)
花リンドウ「メルヘンアシロ」はリンドウ生産日本一の岩手県安代生まれ
猫の絵の風呂敷に包まれているので風呂敷はそのまま使えますね。
いつも元気な行動派のおばあちゃんに送りたい花です。
【日比谷花壇】【敬老の日】リンドウ「メルヘンアシロ」
4860円 (本体価格:4500円)
お花畑のようなバスケットに入ったアレンジメント
小鳥のピックがアクセント
【日比谷花壇】【敬老の日】秋の寄せ入れ「ハッピーガーデン」
4320円 (本体価格:4000円)
ピンクのバラに包まれたゴージャスな花束は
いつもおしゃれなおばあちゃんにプレゼントしたい
【日比谷花壇】【敬老の日】花束「アネーロ」
5400円 (本体価格:5000円)
イエローの花器が和モダンな印象
着物の似合うおばあちゃんにプレゼントしたい
【日比谷花壇】【敬老の日】プリザーブド&アーティフィシャルアレンジメント「福ふくがま口」
4320円 (本体価格:4000円)
なでしこやマムなど秋にお花とともに美味しい虎屋の羊羹
甘いものに目がないおばあちゃんにプレゼントしたい
【日比谷花壇】【敬老の日】とらや「秋パッケージ小形羊羹5本入のセット」6480円 (本体価格:6000円)
仙台銘菓「萩の月」市松模様のリボンが小粋なアレンジメント
小粋なおばあちゃんにプレゼントしたい
【日比谷花壇】【敬老の日】菓匠 三全「萩の月とアレンジメントのセット」
5940円 (本体価格:5500円)
日比谷花壇はまだまだ素敵なギフトフラワーがたくさんありますよ
おじいちゃんに送るギフトもありますからおじいちゃんが喜ぶこと間違いなし(^^)/