シニア世代にショップジャパンの電気圧力鍋「クッキングプロV2」火を使わない安心感!

クッキングプロV2開封 ショップジャパン情報

ショップジャパンの電気圧力鍋

コロナ禍におけるシニア夫婦の健康管理
新型コロナウィルスの自粛生活で毎日の体調管理や運動と食事を大切に考えるようになりました。
体を動かすことが大の苦手でめんどくさがり屋の私ですが、なるべく病院のお世話にならない様な生活を心がけます。
健康診断でコレステロール値が高めですが通院するほどではありません。

今はがんばって1日10,000歩を目標に、買い物はなるべく遠くのスーパーに歩いて行きます。
外食をやめて家で食事をするので歩きながらメニューを考えたりするとウォーキングもあっという間に歩けてます。

シニア夫婦の健康作りの為には運動と食事が大事だと考え、野菜いっぱいの煮込み料理、発酵食品、乳酸菌など多く取り入れるようにと心がけています。

シニアの食事

毎日の食事作りはなかなか大変ですが昔と違って今のキッチン家電はとっても優秀です!
特に我が家では電気圧力鍋はキッチン家電の中ではダントツなお役立ち家電です。
圧力鍋は火を使わない!
煮込み料理で注意するのは火の消し忘れ。
火事の原因の殆どがキッチンです。
特に年を取るとやかんのお湯さえ火をかけたのを忘れてしまうほどです。

これから寒くなるとしみしみのブリ大根やおでんなど超美味しく時短で出来る電気圧力鍋をご紹介します。
圧力鍋料理はお魚は骨まで柔らかでDHAとカルシウム、お肉はホロホロになるほど柔らかでタンパク質摂取、さらに歯にも優しい。

シニアこそ便利家電を取り入れるべき!

「クッキングプロV2」

ショップジャパンの電気圧力鍋は次々とパワーアップしてきました。
●初代プレッシャーキングプロは1台6役(現在使用中)
(圧力調理、蒸し、煮込み、無水、温め直し、炊飯)

●次に出たのが「クッキングプロ ベーシック」1台8役
(圧力調理、蒸し、スロー調理、煮込み、無水調理、炒め、温め直し、炊飯)
更にパワーアップして最新は1台9役が出ました!

●最新は「クッキングプロV2」1台9役
圧力調理、炊飯、無水調理、蒸し調理、スロー調理、発酵調理、温め直し、煮込み、炒めの9役
9役の調理できるので料理の幅が広がりそうです。

 

クッキングプロV2は1台9役!

「クッキングプロV2」は、圧力調理、炊飯、無水調理、蒸し調理、スロー調理、発酵調理、温め直し、煮込み、炒めの9役

最新のクッキングプロは発酵調理まで出来てしまうと言うのは驚きですよね。

例えばこんな料理が出来ます。
1.圧力調理
:煮魚、角煮、おでん
2.炊飯:白米、玄米、赤飯、ピラフ
3.無水調理:キーマカレー、肉じゃが
4.蒸し調理:ふかし芋、じゃがバター
5.スロー調理:ロールキャベツ
6.発酵調理:手作りみそ、ヨーグルト、クリームチーズ
7.温め直し:シチュー、スープ
8.煮込み:ミネストローネ
9.炒め:加熱前の炒め

クッキングプロV2

「クッキングプロ」2つのサイズ

今度のクッキングプロは大家族、小家族など各家庭によって料理の量が違います。
今回の「クッキングプロV2」は大小2種類。

クッキングプロは大小2種類。
・大容量3.2ℓ→2〜6人分
・コンパクト2.4ℓ→2〜4人分

家族用には3.2ℓ、独身用には2.4ℓがおすすめ。

「クッキングプロV2」3つの調理法

「クッキングプロV2」は自動調理、予約調理、手動調理の3つの調理方法が出来ます。

1.自動調理:あらかじめセットされている100のレシピから自動で調理。
2.予約調理:食事の時間に合わせて料理の完成する時間を設定。
3.手動調理:調理方法、調理温度、調理時間を設定して調理。

※自動調理は
大容量(3.2ℓ)は100種類
コンパクト(2.4ℓ)は80種類

レシピを探せば後はナビに従って「決定」していくだけ。

※手動調理は9つの調理法から選べます。

手動調理

本当にほったらかしな調理器具です。
料理をしたことがない人も、料理が苦手な人もほったらかしだから手間要らずで料理が完成。

最近作った料理

メインメニューの画面の「最近作ったレシピ」に合わせると履歴が残って10件まで表示されます。
これですぐに作りたいメニューが表示されるので便利。

クッキングプロV2レビュー

最新のクッキングプロV2を使ってみました。
ワンパターンにならない様に更にレシピの数を増やしていきたいと思います。

早速クッキングプロV2を使ってみたのでレビューします。
クッキングプロV2は大きな箱で届きました。

クッキングプロV2の開封
お鍋なのにこんなに大きいのかと驚き!
箱を開けると最初に出て来たのは
「ぱぱっと絶品ごはん50」のレシピ本

ぱぱっと絶品ごはん50
更に開けると、
「おまかせレシピ100」の本

「おまかせレシピ100」の本
そして本体のクッキングプロV2が登場!

クッキングプロV2
3.2ℓのクッキングプロV2はとても大きく感じました。

クッキングプロV2開封
(夫婦2人なら大きすぎかも、、。)

旧型と比べても少し大きい。

新旧「クッキングプロ」比較

初代「プレッシャーキングプロ」と「クッキングプロV2」を比べてみました。

♦見た目が変わった

新旧クッキングプロ比較
変わったのは本体の前面がコントロールパネルの下にダイヤル、4つのぽタンと9役こなせる割にシンプルです。

♦蓋が変わった

新旧クッキングプロ比較
(左側「クッキングプロV2」右側「プレッシャーキングプロ」)

蓋も変わりました。

クッキングプロV2の蓋部分

圧力バルブ、ピンの他に排気ボタンが加りました。
排気のボタンの上下で圧力状態のあり、なしになります。

排気のボタンの上下で圧力状態のあり、なしになります。

排気が上(圧力):圧力調理、炊飯、無水、蒸し、温め直し
排気が下(排出):スロー調理、発酵調理

ささみい 
使い分けが大変そうですが画面表示で案内されるので簡単です。

クッキングプロV2の圧力設定
(※こんなように表示されます。)

♦蓋の開閉が変わった
蓋の開閉はひらくと閉まるに▲▼を合わせるだけで使いやすくなりました。

クッキングプロV2

♦内がまが変わった

新旧内がま比較
(左クッキングプロV2 右プレッシャーキングプロ
今まで使っていた内がまはしっかり洗っても汚れがついてしまっています。
今度の内がまは炊飯器のようでしっかり洗浄できるような感じです。

 

調理前の点検

ほったらかしの簡単調理家電ですが圧力鍋なので安全のために蓋部分のノズル穴が詰まっていないかを確認します。
使うのは「お手入れピン」

クッキングプロV2付属品

クッキングプロV2の付属品です。
軽量カップ、しゃもじ、お手入用ピン

1.蓋の蒸気口カバー→圧力バルブを外す

バルブをはずす

続いて

クッキングプロV2のお手入れ
2.ノズル穴にピンをさして詰まってないか確認

詰りの点検

3.点検したら圧力バルブ、蒸気口カバーを戻す。
※なんとなくめんどくさそうですが慣れると簡単だと思います。

4.この時に蓋の裏も点検します。

クッキングプロV2のお手入れ
バルブは豆料理の時は必ず確認しますが普通に使って詰まる事はほとんどありません。
(でも確認は大事ですね。)

クッキングプロV2で料理2品&予約調理

早速作ってみました!

ミネストローネ(自動調理)

冷蔵庫の残り野菜を全部入れてトマト味で煮こみました。

♥材料
キャベツ、玉ねぎ、オクラ、にんじん、マメ
トマト缶、ターメリック、塩、コショウ、バター。

ミネストローネ
♥作り方
自動調理クイックメニュー

クイックメニュー

カテゴリ

シチュー

66ミネストローネ

ミネストローネ

決定

決定を押すと画面の表示に従って、、
手順:炒め→圧力調理→煮込み
調理時間:約51分

ミネストローネ

決定ボタン

決定ボタンを押すと炒めに入ります。
炒め時間は約3分
(※炒めを省く場合は決定ボタンを押すとスキップできます。)

炒めが終わると圧力調理が始まります。
排気ボタンを[圧力]にして決定を押します。

調理が完了。
後はピンが下がるまで蓋はそのままで。

ミネストローネ

電気圧力鍋で簡単調理なのに調理時間が51分は長いと感じますが、普通のガス使用の圧力鍋でも圧力時間は十数分でも放置時間を考えると納得です。

ミネストローネ

ミネストローネ

鶏とサフランライス(手動調理)

鶏とサフランライス(ゼレシュクポロモルグ)
ホロホロに柔らかくした鶏肉をバスマティライスと一緒に食べます。
ご飯にはゼレシュク(バーベリー)乾燥したベリー系のドライフルーツを炒めて使います。
♥材料
骨付き鶏肉もも2本
ひたひたの水に
トマトペースト
ターメリック
サフラン
塩、コショウ

鶏の煮込み

♥作り方
手動調理を洗濯

1.圧力調理

手動調理

圧力:低圧
加圧:3分
調理:約43分

決定

材料を入れてあとは決定ボタンでほったらかしです。
蓋を開けると柔らかに鶏モモが出来上がっています。
後はフライパンで焼き目をつけてご飯の上にのせて仕上げ。
圧力鍋に残ったスープをご飯に浸して食べると更に美味しく頂けます。

自動調理

手動調理で出来た鶏ももは、

ゼレシュクポロモルグ

フライパンで焼き目をつけて

ゼレシュクポロモルグ

サフランライスとゼレシュク(バーバリー)を添えて。

鶏の手羽元の煮込み(予約調理)

鶏肉料理が続きます。

鶏の手羽元をトマトとスパイスで煮こみます。

♥材料
鶏の手羽元7本
トマトペースト
ターメリック
コンソメ
チリパウダー
塩、コショウ

鶏の煮込み

♥作り方

筑前煮を選択

筑前煮

筑前煮

決定に従っていくと「予約」ボタンが光ります。
仕上がり時間を設定します。
筑前煮

クッキングプロV2

これからますますクッキングプロの出番が増えそうです。

クッキングプロV2を使った感想

3つの調理をして感じたこと、、、。

●コントロールパネルでダイヤル式、しかもメニューが100あるのはうれしいですが、

クイックメニュー

「レシピの65番目、80番目を選んだら大変そう。」
っと思いましたがカテゴリや食材で選べるので使い慣れればそんなに大変ではありません。
よく使う料理はすぐに選べるので意外に便利。

●蓋も閉めやすくなりましたが、出来上がって開けるときに釜に引っかかる感じです。(開け方が悪いのかな?)

●3.2ℓは思ったより内釜が小さいので夫婦2人でも3.2ℓをおすすめします。

●うちではターメリック、サフランなど色がついてしまう料理が多いので旧クッキングプロは内釜が洗っても落ちなくて目立ちましたが今回は内釜が炊飯器のようでこれは良いなと思います。

●圧力調理は骨付き肉はほろっと骨から離れるほど柔らかくスープもコラーゲンたっぷりで(鶏肉)うまみが凝縮。魚はイワシやサンマは骨まで軟らかくて栄養を逃がさないところが良い。

●煮込み料理も火を使わないので本当に安心です。

●パッキンがターメリックですぐに洗っても残ってしまうのでパッキンの替えが欲しくなりました。

参考

 

【公式】クッキングプロ V2 特別セット(3.2L)(シルバー)材料を入れてボタンを押すだけ!発酵調理機能も搭載された1台9役の電気圧力鍋「クッキングプロV2」。