マイナス14キロのダイエット
コロナ禍で3年!
とうとう主人の体重がマイナス14キロ減!
毎日見ている私もびっくりの事が起きました。
倒れるだけで腹筋!
ワンダーコアスマートを毎日毎日腹筋を続けました!
ワンダーコアスマートが我が家に来たのは2016年12月の事です。

この時には私が毎日使っていましたが日が経つにつれだんだんと使う回数が減りやがて部屋の隅に、、、。
それから2019年10月頃、主人が突如ワンダーコアスマートを使い始めるようになりました。
健康診断で「太り過ぎ」の診断が出てから一念発起です。
毎日の生活習慣を変えていく
3年間を見ていて感じたのは頑張ってジムに行ったとかではなく、本当にほんの少しダイエットを意識しただけで変化していくのが分かります。
食事このと
・野菜から食べ始める
・早食いなので食事の途中で箸を置いてからゆっくり食べるように心掛ける
運動のこと
・通勤は2駅前から電車を降りて歩いて仕事場に。
・1日2回のストレッチとワンダーコアスマート。
ストレッチについて
ストレッチは
・立ったまま片足(垂直)あげて数秒そのままの姿勢
・お尻を上げてヒップリスト
・壁に向かって足を直角に伸ばす
ストレッチはすべてテレビで見て良いと思ったら即実行してます。
(健康番組で良い事はすぐに真似してます。)
減っていく体重
特に変わったことは1日に体重計に乗る回数が増えました。
朝起きて、仕事から帰って、お風呂に入った後。
今まで何十年も体重計に乗らなかったのにここ3年は気が付いたら体重計で計ってます。
74キロの時にはほぼ体重計に乗りません。70㎏以下から体重計に乗り始めました。
66.6㎏!
65㎏~64kgが何か月も続きました。これ以上は下がらないかもと思いましたが、、。
なんと本日60.8kg!!!!
3年でマイナス14キロ!
64㎏の時にもウエストが細くなってズボンがぶかぶかでしたが、
更に痩せてマイナス14㎏体重が減るとズボンがこんなになりました。
ウエストは凄く細くなっています。
腹筋でお腹周りが固くなって本人は大満足!
毎日使っているワンダーコアスマートはロゴマークが消えてます!
男性:164cmの標準・適正体重
マイナス14キロの主人
♦ダイエット前
年齢56歳(3年前)
身長164cm
体重74キロ
♦ダイエット後
年齢59歳(現在)
身長164cm
体重60.4キロ
身長164cmの標準体重は59.2kgです。
標準体重(適正体重)とは、統計的に最も病気になりにくい体重とされています。
※男女共通
※BMI数値22
※成人の数値
3年間も毎日使っているワンダーコアスマート!
こんなに大活躍するとは思ってもいませんでした。
ワンダーコアスマートは充電の必要もなし、メンテナンスのいらない健康器具。
バネが壊れるまで使い倒しそうです。