シニアの猛暑の夏旅は断然バスツアー!「上高地・高山・白川郷ぐるり旅」1泊2日の旅

日本国内旅行

シニアの夏旅は熱中症に注意!

今年の暑さはいつも以上に厳しく感じます。
本当に気温のせいなのか?
年齢のせいなのか?
60歳を過ぎると自分の体に自信がなく体調管理をしっかりしているようでも暑さに勝てなくなってきました。

お友達と旅行するときはいつもは高速バスや電車を利用して1万歩以上は歩く個人旅行スタイルです。
個人旅行の良いところはじっくり好きな時間で見たり食べたりできるところ。
たくさん歩くので疲れます。

7月の連休に旅行をする計画を立てていました。
60代と70代の夏旅行は体力に自信がありません。
猛暑の時期は「熱中症で倒れたらどうしよう、、、。」
30代40代の時には真夏の暑さも全く気にすることなく出歩くのは平気でしたが、年齢を感じます。

しかし旅に行きたい!

そんな不安を解消する為今回は「バスツアー」に参加することに決めました。

1泊2日のバスツアーにして大正解。

バス旅行は限られた時間で観光しなくてはいけないのでせわしいイメージでしたが、
利用してみると自由時間に余裕がありバスツアーも良いものだと実感。

熱中症予防に濡らすと冷えるタオル、おでこに「冷えピタ」を持参していきましたが全く使いません。
快適に旅が出来ました。

夏のバスツアーの良いところ
・重い荷物を持たずに済む
・エアコンの効いた車内で快適。
・座ったままで移動で疲れがない。
・添乗員さんが見どころを説明してくれるので写真映えスポットを教えてくれる。

バスから降りたらすぐに観光スポットはなかなか良いものだなぁっと思いました。

シニアの真夏の猛暑の旅行はバス旅行をお勧めします。

今回は「上高地・高山・白川郷ぐるり旅」に参加しました。

上高地・高山・白川郷ぐるり旅

1泊2日「上高地・高山・白川郷ぐるり旅」予定表

上高地・高山・白川郷ぐるり旅
  • 1日目
    新宿西口
    7:00
  • 上高地
    自由散策 自由昼食含め約2時間の滞在
    大正池、河童橋からの山々の景色、山と緑と水の風景を堪能日本屈指の山岳景勝地。
  • ひだホテルプラザ
    16:00到着予定
    宮川沿いの朝市。古い町並み散策
  • 2日目
    白川郷
    世界遺産 自由散策
    自由昼食を含め2時間30分
    合掌造りの里
  • 新宿西口
    20:00到着予定

炎天下の暑さの中でも旅行したいシニア世代。
想像以上に快適に旅することが出来ました。

上高地散策

始めに見学したのは上高地
上高地は「特別名勝」「特別天然記念物」です。

上高地はとても広くて大正池から河童橋まで歩くと1時間30分くらいはかかるそうです。
足の具合が悪かった友人は1時間30分は歩けません。

集合時間に間に合わなかったら迷惑をかけてしまいます。
そんな時もバスツアーは良く出来ていて
降り場所を大正池・上高地ホテル・バスターミナルと3か所で止まってくれます。
バスターミナルから河童橋は歩いて5分ほど。

元気な人は大正池から上高地を散策
足に自信がない人は河童橋あたりで降りて散策。

河童橋周辺で広がる山々と澄んだ川の流れを眺めるだけでも気持ち良く長い時間を過ごすことが出来ました。

※上高地はトイレ有料でした。(100円)

飛騨高山(高山祭屋台会館・宮川朝市)

宿泊のホテルは「高山」
上高地の後ホテルに向かったので到着後は自由に散策しました。

飛騨高山旅ガイド|高山市観光公式サイト 名所/グルメ/お土産/イベント
飛騨高山の旅行・観光ガイド。定番のモデルコースから高山市周辺の観光スポット情報も満載。古い町並や高山祭などのスポット・イベント、宿泊、グルメ、体験、モデルコース、お得なクーポンなどおすすめ情報が満載!...

 

飛騨高山は古い街並みが碁盤の目のようにありました。
一番の見どころは赤い橋が目印。
歩くと風情があって素敵な風景。
昔の雰囲気は自動販売機もないし気が付いたら電線がない。
国の重要伝統的建造物群保存地区で景観維持のために電線は軒下配線

●高山祭屋台会館

今回の旅の目的の一つは「高山の屋台を見たい」という友人。
お祭りが大好きで年間を通してあちこちの祭りを見て歩きます。

高山祭の屋台「高山祭屋台会館」に行きました。
たくさんの屋台がずらりと並んでいます。
高山祭の屋台(国指定重要有形文化財)

飛騨高山『櫻山八幡宮』|高山祭屋台会館へようこそ
飛騨高山市の北部の鎮守の神社『櫻山八幡宮』のホームページ、「高山祭屋台会館へようこそ」のページです。

屋台の作りのすばらしさに感動しました。

●宮川朝市
翌日の出発時刻の9時30分まで高山朝市に。

朝7時から開かれる朝市は2か所あります。
陣屋前朝市、宮川朝市。
川べりの宮川朝市に行きました。
川の水音を聞きながら朝の散歩がてら市を見て歩きました。

朝市横に立つ木彫りのネコが可愛い!

 

白川郷

今回の旅行の見どころ世界遺産の集落「白川郷」

白川郷と言えば真冬の真っ白な雪に立つ合掌造りが有名ですが、
夏の田んぼの緑に立つ茅葺屋根も見事でした。

【公式】白川郷観光協会
白川郷観光協会は世界遺産白川郷の観光協会です。日本の原風景である農村文化・生活・暮らしを深く感じることができる白川郷の魅力を日本国内はもちろん、世界に向けて発信していきます。

広い集落を歩いているとタイムスリップしたような気持になります。

マンホールも白川郷!神田屋の家の中を見学。


数か所中に入れました。

薄暗い中でもぬくもりを感じる部屋でした。

昔の道具が並んでいます。

白川郷はどこを歩いても素晴らしい景色に感激!

 

白川郷は今でも人が暮らしています。
集落は街灯がないので夜になると星がきれいに見れるそうです。
合掌造りと夜空の星!
民宿もあるので一度宿泊してみたいと思いました。

 

ひだホテルプラザ

今回宿泊のホテル「ひだホテルプラザ」

JR高山駅から徒歩5分の立地の良いホテルです。

お部屋

お部屋は洋室
とても広々してゆったりできるお部屋。
喜多館 スタンダードツイン

バス旅行の良いところは宿泊ホテルにはずれがないこと。

 

温泉

飛騨高山温泉
効能
ナトリウム-塩化物温泉無色透明で、わずかな塩分を含む泉質はよく温まり、健康、疲労回復に効果あり。
【一般的適応症】
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、うちみ、くじき、痔、冷え症、疲労回復、健康増進時

お風呂は2か所あります。

・飛天の湯 天望大浴場
喜多館 9階

(画像はサイトよりお借りしました。)

・木香の湯
東館地下1階

(画像はサイトよりお借りしました。)

床が畳の和風風呂
シャンプーバー:こちらは数種類のシャンプー・コンディショナーが用意してあり自由に使うことが出来ます。

ささみい 
どちらのお風呂も最高でした。
和風風呂はシャンプーバーがあるので好きなシャンプーを使用。
9階の露天風呂は最上階で眺めが最高でシルク風呂は肌がすべすべに。

食事

●夕食は和食

夕食は「創作会席 風」
献立表
先付、前菜、向付、強肴、替鉢、揚物、蒸物、留皿、御飯、汁物、香物、水物。
グレードアップしなくても美味しく堪能できました。

 

●朝食はバイキング形式

イラスト付きのメニュー

朝食はバイキング形式でメニューもたくさんありました。
食べすぎ注意なのでご飯とみそ汁、納豆、豆腐にサラダ。

お部屋もゆったりくつろぐこともでき食事もおいしく最高でした。

おみやげ

今回の旅のおみやげ。


いつもなら重い荷物をしょって帰らなければならないのでなるべく買い物は控えめ。
それでもこれだけ買いました。

・ほうき:大小
・えっ!ごまきな粉
・朴葉味噌2種
・にんにくホワイト6片
・飛騨牛ビーフカレー
・日本酒:白真
・ルビールバーブジャム

ほうきを買ってきました。
前から欲しかったのですが買う機会がなくてお部屋のお掃除はカーペットや畳の中のゴミまで掃けそうです。小さいのはテーブルのパンくずをさっと拭くのに便利。
「えっ!ごまきな粉」はちょうどスムージーに入れるのが終わったのでタイミングよく購入。

夏旅に持っていったもの

旅行の持ち物、お財布、携帯、ティッシュ、ハンカチなど当たり前。
その他にこれは持って行ってよかったと思うものをご紹介します。
濡らして冷えるタオル
おでこに貼る冷えピタ(実際には使いませんでした。)
・扇子
・ロングスカーフ(ひざ掛けとして)
着圧靴下
・ネックピロー
保険証
・S字のフック
・ビニール袋
熱中症対策として扇子、冷えピタは実際に使いませんが持っていると安心感があります。
着圧靴下は足がむくみやすいので履いていると調子が良いので旅行はいつも使っています。
ネックピローは膨らませる空気の量で腰に使ったり便利です。
保健症はもしもの時のお守り!
ビニール袋はゴミ箱が観光地で捨てられない場所が多いのでゴミ袋として出番が多かったです。

参考