日々の暮らし「Bloomee LIFE」はポストに届くお花のサブスクリプション!体験コースレビュー Bloomee LIFE(ブルーミーライフ) 「bloomeelife」は日本初の、ポストに届くお花の定期便サービス。 お花屋さんが週替わりで季節のお花を選んでお届けしてくれます。 ... 2020.12.29日々の暮らし
新情報おせち料理!賢い主婦は9月に予約「板前魂」 「板前魂」おせち料理は9月に予約 真夏の真っ只中ですがあと少しで9月になります。 9月になる頃から今年も後半戦、だんだんと気ぜわしくなってきます。 色々とイベントが目白押しとなり、中でも賢い... 2020.08.25新情報日々の暮らし
日々の暮らし夏場に欠かせない扇風機、サーキュレーターとエアコンの使い方 エアコンと扇風機&サーキュレーター 夏の新型コロナウィルスでエアコンに注意が必要。 中国・広州市のレストランでエアコンによる新型コロナ発生。 このニュースによりエアコンの気流に乗り飛まつ感染が起... 2020.06.26日々の暮らし
日々の暮らし「ふるなび」ふるさと納税の緊急支援品! ふるさと納税の緊急支援品 世界中に新型コロナウィルスが蔓延。 日本にも最大級の影響が出ました。 今までにないダメージです。 学校、会社などを始めイベント、遊園地など休館。 スポー... 2020.06.03日々の暮らし
新情報マスクが入荷のお知らせが来ました! 日本中でマスクが枯渇してしまっている現状。 毎日の日課が朝一番でドラッグストアを歩き回ってマスクを探し歩くようになりました。 結果はいつも空振りで同じような 「マスクの入荷はありません。」 張... 2020.03.06新情報日々の暮らし
日々の暮らしおせち最終紹介③ネット通販の人気おせち ネット通販のおせち おせちを作らない家庭が増えています。 スーパーに行くと年末のおせち商品は、蒲鉾やだて巻きが1本数千円ととても高く、出来上がった時には何万円とかかってしまう。 それならおせちを... 2019.11.23日々の暮らし食べ物と健康
日々の暮らしおせち最終紹介②大丸・松坂屋の贅沢おせち 大丸・松坂屋のおせち おせちの予約はどこでしますか? スーパーマーケットのおせち、それとも百貨店のおせち。 まだまだ多くは百貨店のおせちが多いと思います。 百貨店の強みは全国各地に点在して... 2019.11.23日々の暮らし食べ物と健康
日々の暮らしおせち最終紹介①ベルメゾンの子年のミッキー!恒例ディズニーおせち ベルメゾンのディズニーおせち あっという間に11月も終わりに近づきました。 今年も12月、最後の月!!! 早いですね。 毎日忙しく過ごしていると1日があっという間です。 来年のおせちの予... 2019.11.23日々の暮らしベルメゾン
日々の暮らしダイレクトテレショップ「キッチングッズセール」 ダイレクトテレショップお買得情報 キッチングッズセール 10/18(金)~10/29(火) 対象商品 フレーバーストーングランド4点セット フレーバーストーン ソテーパン(20c... 2019.10.19日々の暮らし
日々の暮らし美味しいおせちの試食報告!令和初の子年の大丸・松坂屋の特別企画から厳選おせちまで 大丸・松坂屋のおせち 昨年に続いて今年も大丸・松坂屋のおせちの試食会に参加させていただきました。 さすが百貨店のおせちは豪華絢爛です。 来年は2020年! 令和になって初めての新年を迎えます。... 2019.10.15日々の暮らし食べ物と健康
日々の暮らし来年は子年のミッキー年!全8種類ベルメゾンのディズニーおせち試食レビュー報告、7%早割中 ベルメゾンのディズニーおせち 今年も試食して来ました。 ベルメゾンのディズニーおせちです。 2019年版で13年目を迎えました。 私がベルメゾンのディズニーおせちを知ってからここ3年ほど参加し... 2019.10.05日々の暮らしベルメゾン食べ物と健康
日々の暮らしお稲荷さんパワーを感じた令和の始まり!ラッキーを呼んだパワーストーン 令和に変わり1ヶ月が過ぎようとしています。 ここ最近ふと気が付いたことがあるんですよ。 それは最近私の身にラッキーだと感じることが多くなってきたことです。 これってもしかしてお稲荷さんの力で... 2019.05.30日々の暮らし
日々の暮らしショルダーバックをリュックにする裏ワザ ゴールデンウィークはマレーシアとインドネシアに旅行しました。 使ったバックはナイロンボストンバッグ 旅行にリュックも検討しましたがパッと中身が見えにくいのでやっぱりバックが使いやすいですね... 2019.05.15日々の暮らし’19年クアラルンプール&ロンボク島の2国旅行旅便利グッズ
暮らしをよくする節約法お稲荷さんパワーのブレスレットで令和をスタート!金運、運気アップをタイガーアイにかけてみた パワーブレスレット 平成から令和の時代に入ります。 明るい未来が見えて来そうですよ(^∇^) 今までの不運を跳ね返しラッキーが寄り添ってくるようにパワーをもらいます。 私の左腕に付けているのは... 2019.04.17暮らしをよくする節約法日々の暮らし
日々の暮らし大丸松坂屋のバレンタインチョコレートはインスタ映えチョコがいっぱい! 大丸松坂屋のバレンタインチョコレート 前回紹介した大丸松坂屋のバレンタインチョコレート 現在は公式通販ショップでは「バレンタイン特集2019」 開催中です。 ショップを見ているとまだま... 2019.01.12日々の暮らしショッピング通喜ばれるギフト食べ物と健康
日々の暮らし2019年バレンタイン!海外初登場ブランドは「大丸松坂屋」有名ショコラティエの味を堪能してきました 2019年大丸松坂屋のバレンタインチョコレート 2019年が始まったばかりですが早くもバレンタインチョコレートが販売されています。 まだまだ先の話なんて言っていると有名ブランド、有名ショコラティエ... 2019.01.11日々の暮らしショッピング通喜ばれるギフト食べ物と健康
日々の暮らし2019年をハッピーにするパワーストーンの見つけ方&自分だけのオリジナルブレスレット 2019年開運パワーストーン 2019年はあなたにとってどんな年になるんでしょう。 1年を楽しくハッピーにする為のお手伝いをパワーストーンの力を借りて手に入れてみませんか!!! 運気... 2018.12.28日々の暮らし
日々の暮らしダイレクトテレショップのお得な情報 ダイレクトテレショップ ダイレクトテレショップと言えばネット通販の中でも フレーバーストーンが一番人気! あの辛口コメントの雑誌「LDK」でフライパン総合ランキング1位を獲得しました。 ... 2018.12.07日々の暮らしショッピング通
日々の暮らしおせちが完売!まだまだ間に合うおせちの紹介 2019年の新春、お正月「おせち」 9月からご紹介したいましたが続々と完売です。 おすそ分け村、博多久松完売しています。 おせち予約まだしてないわ、 今年はゆっくりしたいからお... 2018.11.29日々の暮らしショッピング通食べ物と健康
日々の暮らしOisixおためしセットを注文してみた。早速2品作ってみた野菜や献立キットの「Kit Oisix」の感想 Oisixは作った人の顔が見える安心して食べられる食材を扱っています。 前回紹介した記事は ▶お得な1,980円のおためしセット!oisixのおいしい食卓ができる定期宅配サー... 2018.11.17日々の暮らし食べ物と健康
日々の暮らし冬物でも冷めにくいCores(コレス) マグで茶葉の味を楽しむ! Cores(コレス) いつも間にか日が短くなってきました。 暗くなるとすぐに家に帰りたくなるんです。 家でゆっくりと過ごす至福の時間。 好きなテレビやビデオを見たり 冬になると編... 2018.11.02日々の暮らし飲み物と健康
MyBook一生に一度の七五三はマイブックで!テンプレートを使えば簡単にプロ並み仕上げ マイブック もうすぐ七五三 可愛いお子さんの記念写真をフォトブックにして残してみませんか? 七五三のお祝い 女の子は3歳と7歳、男の子は3歳と5歳 参拝日は11月15日 七五三の素... 2018.10.23MyBook日々の暮らし喜ばれるギフト子供関連グッズ
日々の暮らしお早目に!ベルメゾンのディズニーおせちは10月29日まで7%割引です ベルメゾンのディズニーおせち 毎年人気のベルメゾンのディズニーおせち。 もうすでに予約しましたか? 今年はミッキーマウス映画公開から90周年。 いつも以上に人気が集中しています。 人気の... 2018.10.21日々の暮らしベルメゾン食べ物と健康
日々の暮らし2019年大丸松坂屋特別企画のおせちを試食しました 大丸松坂屋のおせち おせち料理 毎年今頃になると百貨店で予約注文が始まります。 昔なら家族がそろってでお料理を作ったものでしたが最近では少人数になりおせちを予約する人が増えてきました。 ... 2018.10.17日々の暮らし食べ物と健康
日々の暮らし大丸松坂屋のこころおどる「お歳暮」おすすめなスィーツを実食しましたご報告! 大丸松坂屋のお歳暮 日本には色々な風習がありまして お歳暮もそのひとつ 日頃の感謝の気持ちを込めてギフトを贈る習慣。 結婚して所帯を構えると必然的に贈ったりするものですが最近ではお歳暮を贈る習... 2018.10.11日々の暮らしショッピング通喜ばれるギフト