暮らし フードキャリアのダッバー(3段のお弁当箱)でピクニック 先月に主人がマレーシア旅行をしたときにおみやげに買ってもらったお弁当箱。 3段になってキャンプにも使えそうなお弁当箱で早く使いたくて公園でピクニックをしました。 丸いお弁当箱にサンドイッチと野菜。 もう一つに果物を入れて。... 2023.03.22 暮らし
暮らし 便利すぎる!サコッシュがエコバッグになる2WAYタイプ見つけた!! 健康のために毎日ウォーキングをしています。 ウォーキングの時になるべく身軽に歩きたいのでスマホが入るポシェットを使っています。 こんな感じのもので 大きなポケットが2つ、小さいポケットが1つで小さい割には使いやすく気に入っています... 2023.03.17 暮らし
暮らし 「トタン製湯たんぽ」で節電対策!暖房費ゼロ円(?)で真冬を乗り切る。 寒い冬は湯たんぽ ホームセンターで湯たんぽを買ってきました。 超寒がりでストーブ、こたつ、電気毛布と冬の寒さ対策で毎年愛用していましたが、この冬はいつもと違います。 電気代がいつもより高い、わずかですが高くなっています... 2022.12.12 暮らし
暮らし 私が「コープデリ」生協の個人宅配を申し込んだわけ②-資料請求から宅配まで コープデリ資料請求から宅配まで 一度病気を経験すると健康のありがたみが分かります。 自分で出来る健康法は何があるか? 適度な運動、ストレスをためない、食事。 毎日の食事をなるべくなら添加物の入っていない食品を選ぶ。 食べ物が一番大... 2022.11.06 暮らし美容と健康情報
暮らし 私が「コープデリ」生協の個人宅配を申し込んだわけ①ー健康長寿に生きる 健康重視の暮らし方 現在66歳、前期高齢者の管理人ささみいです。 今回は「コープデリ」生協の個人宅配を紹介します。 紹介と言っても資料請求して会員の申し込みをしたてのほやほやですから超初心者です。 新型コロナウィルスにより自粛生... 2022.10.31 暮らし美容と健康情報
暮らし ダニ対策は「ダニ捕りロボ」!4年目のトゥルースリーパーまだまだ使用中 4年目のトゥルースリーパーとダニ捕りロボ 1日の中で一番大事なことは「睡眠」だと思います。 質の良い眠りだと朝の目覚めが違ってきます。 朝が元気だと一日がとってもいい感じ。 私の場合はマットレスをトゥルースリーパーに変えたら劇的... 2021.06.23 暮らし
暮らし まるでホテル使用!ブラックのロゴとガーゼ素材の肌触りが最高!西川の「やわらかハーフケット」レビュー 1日の疲れは快適な睡眠で取る 朝起きてから夜寝るまで専業主婦でもそれなりに忙しい毎日を送っています。 スキマ時間はあるものの朝食の準備、後片付け、お部屋のお掃除、洗濯、花の水やりにお買い物。 そうこうしているうちにお夕飯の準備。 ... 2021.05.04 暮らし
暮らし ホームベーカリーで毎日パンライフ!ツインバードの便利に使える裏技&レシピ 超便利なツインバードのホームベーカリー 我が家の朝の始まりはパンとコーヒーです。 パンは昨年よりホームベーカリーで作った自家製のパンが多くなっています。 ほとんどパンは買う事がなくなっています。 自家製ならではのパンの味... 2021.03.31 暮らし食べ物
暮らし 癒されますポストに届くお花のサブスク!「bloomee(ブルーミー)」体験コースレビュー Bloomee LIFE(ブルーミーライフ) 「bloomeelife」は日本初の、ポストに届くお花の定期便サービス。 お花屋さんが週替わりで季節のお花を選んで夕本ポストにお届けしてくれます。 最近はおうち時間が増え花... 2020.12.29 暮らし
新情報・期間限定セール おせち料理!賢い主婦は9月に予約「板前魂」 「板前魂」おせち料理は9月に予約 真夏の真っ只中ですがあと少しで9月になります。 9月になる頃から今年も後半戦、だんだんと気ぜわしくなってきます。 色々とイベントが目白押しとなり、中でも賢い主婦は真っ先におせち料理を9月から選び始... 2020.08.25 新情報・期間限定セール暮らし
暮らし 「ふるなび」ふるさと納税の緊急支援品! ふるさと納税の緊急支援品 世界中に新型コロナウィルスが蔓延。 日本にも最大級の影響が出ました。 今までにないダメージです。 学校、会社などを始めイベント、遊園地など休館。 スポーツが中止。 これにより宴会、給食、... 2020.06.03 暮らし
暮らし おせち最終紹介③ネット通販の人気おせち ネット通販のおせち おせちを作らない家庭が増えています。 スーパーに行くと年末のおせち商品は、蒲鉾やだて巻きが1本数千円ととても高く、出来上がった時には何万円とかかってしまう。 それならおせちを買ってしまえばプロの料理人の手で美味しい... 2019.11.23 暮らし食べ物
暮らし おせち最終紹介②大丸・松坂屋の贅沢おせち 大丸・松坂屋のおせち おせちの予約はどこでしますか? スーパーマーケットのおせち、それとも百貨店のおせち。 まだまだ多くは百貨店のおせちが多いと思います。 百貨店の強みは全国各地に点在していること。 そしてバイヤーさんが自ら出... 2019.11.23 暮らし食べ物
暮らし おせち最終紹介①ベルメゾンの子年のミッキー!恒例ディズニーおせち ベルメゾンのディズニーおせち あっという間に11月も終わりに近づきました。 今年も12月、最後の月!!! 早いですね。 毎日忙しく過ごしていると1日があっという間です。 来年のおせちの予約はもう済んでいますか? 来年は202... 2019.11.23 暮らしベルメゾン
暮らし ダイレクトテレショップ「キッチングッズセール」 ダイレクトテレショップお買得情報 キッチングッズセール 10/18(金)~10/29(火) 対象商品 フレーバーストーングランド4点セット フレーバーストーン ソテーパン(20cm/24cm) フレーバーストーン... 2019.10.19 暮らし
暮らし 美味しいおせちの試食報告!令和初の子年の大丸・松坂屋の特別企画から厳選おせちまで 大丸・松坂屋のおせち 昨年に続いて今年も大丸・松坂屋のおせちの試食会に参加させていただきました。 さすが百貨店のおせちは豪華絢爛です。 来年は2020年! 令和になって初めての新年を迎えます。 バイヤーさんもいつも以上に力が入って... 2019.10.15 暮らし食べ物
暮らし 来年は子年のミッキー年!全8種類ベルメゾンのディズニーおせち試食レビュー報告、7%早割中 ベルメゾンのディズニーおせち 今年も試食して来ました。 ベルメゾンのディズニーおせちです。 2019年版で13年目を迎えました。 私がベルメゾンのディズニーおせちを知ってからここ3年ほど参加して来ました。 さらに今回の... 2019.10.05 暮らしベルメゾン食べ物
暮らし お稲荷さんパワーを感じた令和の始まり!ラッキーを呼んだパワーストーン 令和に変わり1ヶ月が過ぎようとしています。 ここ最近ふと気が付いたことがあるんですよ。 それは最近私の身にラッキーだと感じることが多くなってきたことです。 これってもしかしてお稲荷さんの力ではないのかと思っています。 ... 2019.05.30 暮らし
暮らし ショルダーバックをリュックにする裏ワザ ゴールデンウィークはマレーシアとインドネシアに旅行しました。 使ったバックはナイロンボストンバッグ 旅行にリュックも検討しましたがパッと中身が見えにくいのでやっぱりバックが使いやすいですね。 今回のナイロンボストンバッグは... 2019.05.15 暮らし’19年クアラルンプール&ロンボク島の2国旅行旅便利グッズ
暮らし お稲荷さんパワーのブレスレットで令和をスタート!金運、運気アップをタイガーアイにかけてみた パワーブレスレット 平成から令和の時代に入ります。 明るい未来が見えて来そうですよ(^∇^) 今までの不運を跳ね返しラッキーが寄り添ってくるようにパワーをもらいます。 私の左腕に付けているのは お稲荷さんパワーのブレスレットです。... 2019.04.17 暮らし
暮らし 2019年をハッピーにするパワーストーンの見つけ方&自分だけのオリジナルブレスレット 2019年開運パワーストーン 2019年はあなたにとってどんな年になるんでしょう。 1年を楽しくハッピーにする為のお手伝いをパワーストーンの力を借りて手に入れてみませんか!!! 運気を引き寄せましょう。 ヒラオカ宝石のパ... 2018.12.28 暮らし
暮らし Oisixおためしセットを注文してみた。早速2品作ってみた野菜や献立キットの「Kit Oisix」の感想 Oisixは作った人の顔が見える安心して食べられる食材を扱っています。 前回紹介した記事は ▶お得な1,980円のおためしセット!oisixのおいしい食卓ができる定期宅配サービス 今回はお試しセットを注文して... 2018.11.17 暮らし食べ物
暮らし 冬物でも冷めにくいCores(コレス) マグで茶葉の味を楽しむ! Cores(コレス) いつも間にか日が短くなってきました。 暗くなるとすぐに家に帰りたくなるんです。 家でゆっくりと過ごす至福の時間。 好きなテレビやビデオを見たり 冬になると編み物したくなるんです。 そんな時に... 2018.11.02 暮らし飲み物
MyBook 一生に一度の七五三はマイブックで!テンプレートを使えば簡単にプロ並み仕上げ マイブック もうすぐ七五三 可愛いお子さんの記念写真をフォトブックにして残してみませんか? 七五三のお祝い 女の子は3歳と7歳、男の子は3歳と5歳 参拝日は11月15日 七五三の素朴な疑問 数え年と満年齢、どちらの参拝... 2018.10.23 MyBook暮らしギフト・ショッピング情報子供関連グッズ
暮らし お早目に!ベルメゾンのディズニーおせちは10月29日まで7%割引です ベルメゾンのディズニーおせち 毎年人気のベルメゾンのディズニーおせち。 もうすでに予約しましたか? 今年はミッキーマウス映画公開から90周年。 いつも以上に人気が集中しています。 人気の商品から売り切れてしまうのでお早めに♪ ... 2018.10.21 暮らしベルメゾン食べ物