フェリシモもっとクチュリエ!秋の夜長は家でほっこりハンドメイドしてみませんか?お勧め4選 フェリシモのクチュリエ 日が短くなりました。 寒くなってくるとなんとなく家にいながら手芸をしたくなりませんか? 毛糸でマフラーを作ってみたり ここ最近私がはまっているのがドールチャームです... 2019.11.06フェリシモ趣味のこと
フェリシモ2019年は手芸に挑戦!初めてさんの手作りバイブル「フェリシモ」Couturier( クチュリエ)で 「フェリシモ」Couturier( クチュリエ) ハンドメイドが大好きであれこれやりたいことがいっぱいの管理人ささみいです。 最近では手芸の分野も広がり今までならプロしかできないものが自分で作... 2019.02.06フェリシモ趣味のこと
フェリシモフェリシモの「ミニツク」オーブン陶芸でマグカップ完成です!! オーブン陶芸 エクストラレッスン マグカップキット フェリシモのキットでマグカップが出来上がりました。 途中経過はこちら 気分は陶芸作家!おうちレッスン「ミニツク」で準備いらずで気軽にス... 2018.12.08フェリシモ趣味のこと
フェリシモ気分は陶芸作家!おうちレッスン「ミニツク」で準備いらずで気軽にスタート オーブン陶芸 ハンドメイド作家になりませんか? ハンドメイド大好きな管理人ささみいですが 今まで体験しなかったのが陶芸です。 陶芸は難しそうです。 粘土の種類や何をどうしていいのか分... 2018.12.02フェリシモ趣味のこと
趣味のこと不器用さん必見「UV硬化 透明接着剤 5 Second Fix 」プラバンとレジンでめちゃカワアクセを作ろう! ハンドメイドが大好き でもなかなかうまくできない。 そんな方にとてもうれしいものを見つけました。 早速使ったのでご紹介しますね。 私はハンドメイドが大好きでいろいろと挑戦しますが不... 2018.02.27趣味のこと
美容と健康情報百均の石粉粘土でアロマストーン&脳若返り認知症予防アロマ 百均の石粉粘土でアロマストーンが出来る。 早速ダイソーで購入しました。 前から作ってみたかったんですよアロマストーン♪ 半分で大き目のアロマストーンを作りました。 石粉粘土... 2018.02.19美容と健康情報趣味のこと
趣味のこと自作デコプティ!15,000円のスワロフスキーを2,000円で作りました 週末はお友達と女同士で銀座デート(?)をしました (*'▽'*) やあ、やあ、銀座ってすごい人なんですね。 ginzasix びっくりです。 渋谷、原宿以上の人混... 2017.12.21趣味のこと
趣味のことシャンパンの箱を再利用!アクセサリー&マニキュア入れリメイク シャンパンの箱が丈夫で捨てられません。 一番右側の箱には マニキュアを入れています。 スタンプネイルやスタンパーもすべてここに入れてます。 今回... 2017.12.06趣味のこと
ショップジャパン情報ショップジャパンのヌエッタでウォールポケットが超簡単に縫エッタ!材料費108円プラス余り布 我が家のウォールポケット、ずっと気になっていたんです。 今はダイソーで買った中が透けて見えるウォールポケットを使っていたんですが手紙など入れるとデレーっとなって見た目が悪いな、、。 いつか作ろ... 2017.09.20ショップジャパン情報ヌエッタ趣味のこと
飲み物と健康これは凄い、つかめる水をつくちゃお!▶︎ペットボトルなしで持ち運べる水「Ooho!」を作ってみたいレシピ 以前紹介した「Ooho!」 お水がつかめちゃうすごいもの。 つかめる水ができる原理は「アルギン酸ナ... 2017.08.02飲み物と健康趣味のこと
日々の暮らしダイソーで買ったもの4点「シリコンペンケースのバナナ」「LEDキューブライト」「特急ボールペン」「ビーズパーツ」 元来節約家でお財布のひもはきっちり固い管理人ささみいです。 しかしこんな私でも弱点があります。 それが百均です。 百円の魅力には勝てませんからね。 しかし購入まではいろいろと吟味します... 2017.07.22日々の暮らし趣味のこと
ショップジャパン情報ショップジャパンの「ヌエッタ」でバンダナバックが縫エッタ!バンダナ3枚用意してね。 ショップジャパンの超軽量で電池使用だからいつでもどこでもミシンが使えるヌエッタ。 キッチンでもヌエッタ 廊下でもヌエッタ ベランダでもヌエッタ トイレでもヌエッタ ( ´∀`) どこで... 2017.06.02ショップジャパン情報ヌエッタ趣味のこと
日々の暮らし水道トラブルマグネットシートでコルクボード完成リメイク! 毎日お天気が変わって暑くなったり肌寒かったりで体調もおかしくなりそうな管理人ささみいです。 皆さんも体調管理に気を付けてくださいね。 さてさて今回はポストの中に入っているDM。 たま... 2017.05.16日々の暮らし趣味のこと
世界の色々シーシャをリメイクしちゃいました! 主人がシーシャを持ち帰ってきました。 シーシャは私のリクエストです。 キラキラが大好きな私の好みを察してとっても素敵なシーシャを選んでくれました。 シーシャとは「水タバコ」 タバコ... 2017.04.20世界の色々趣味のこと
’17年夫婦でマレーシア楽旅クアラルンプールで見つけたマウンテンデューをボトルランプにしで楽しもう! 格安航空LCCのエアアジアでクアラルンプールを満喫した管理人ささみいです。 スーパーで見つけたマウンテンデュー 蛍光色のボトルですよ~~! 絶対身体に悪そう! 1958年にアメリカ... 2017.02.18’17年夫婦でマレーシア楽旅趣味のこと
日々の暮らしショップジャパンの「ヌエッタ」は電池使用だから海外でも使える 私が使っているショップジャパンのヌエッタは軽量コンパクトで非常に使いやすいんです。 不器用な私でも一発で直線縫いがさぁ~~っと出来ちゃうんですよね。 タペストリーやファブリックなど... 2016.12.29日々の暮らしショップジャパン情報ヌエッタ趣味のこと
趣味のことLEDキャンドルをロータス造花でリメイクしてみました 100均のキャンドルLEDのリメイク 百均とランプが大好きな管理人ささみいです。 お気に入りのキャンドルライトでリラックス♪ リメイクするのが大好きなささみいはキャンドルのLEDを使って... 2016.11.06趣味のこと
趣味のこと冬でも腰をフリフリ百均フラガールをリメイクしました 百均大好きの管理人ささみいです。 ダイソーはハロウィンとクリスマスと2大イベントが並んでいますよ。 その中に冬でもしっかりゆらゆら揺れているフラガール ソーラーで動くお人形で... 2016.10.31趣味のこと
趣味のことFrancfranc(フランフラン)のボトルライトをフライングタイガーのライトで作ってみた ボトルライト制作 Francfranc(フランフラン) 通勤途中にあるんですよね。 とってもおしゃれなものが多くてどれも素敵なんです。 中でもランプやライトがめちゃ可愛いものがある... 2016.10.25趣味のこと
趣味のこといいちこフラスコボトルでなんちゃってテラリウム いいちこを美味しくいただきました。 フラスコボトル ボトルは小さくiichikoと書かれて後はとってもきれいなボトル。 そのまま捨てるには惜しい お酒の瓶て素敵なものが多くない... 2016.10.24趣味のこと
趣味のこと100均5個総額500円で癒しの異空間!ライト完成 間接照明 オレンジライト 暖色系が大好きな管理人ささみいです。 先日は百均の麻ひも、風船、ボンドを使って作りました。 >>風船+ボンド+紐=オンリーワンのランプシェード完成! ... 2016.10.22趣味のこと
趣味のこと風船+ボンド+紐=オンリーワンのランプシェード完成! 風船とボンドと紐を使ったら何ができるか? 可愛いランプシェードの完成です! こんなものが出来ました。 豆電球を入れると 緩やかな光が落ち着きますよ。 作り方はめち... 2016.10.16趣味のこと
趣味のこと世界で初めてカッティングマシンにスキャナーを内蔵「ブラザースキャンカット」 ブラザースキャンカット ハンドメイドが大好きなささみいです。 巷で人気のものは片っ端から挑戦しています。 とにかく何でも見るものすべてが作りたくなっちゃうんです。 編み物、ビーズ、... 2016.09.05趣味のこと
日々の暮らしショップジャパンのミシン「ヌエッタ」で百均手ぬぐいをあずま袋に!縫エッタ(^◇^)// 我が家のミシンが壊れてずっと困っていました。 たまに使う程度でしたがないとなると縫いたくなるんですよね。 そんな時にタイミングよくショップジャパンのミシン ヌエッタをモニターさせてい... 2016.08.22日々の暮らしショップジャパン情報ヌエッタ趣味のこと
趣味のこと空き瓶にジェリーボールを入れて電気スタンドに活用 アクア クリスタル ジェリーボール 梅雨も明けて本格真夏のスタートですね。 急に蒸し暑くなりましたよ。 暑くてたまりません。 今日は涼しげなものを紹介しますね。 アクア クリスタ... 2016.08.03趣味のこと